【出展ブース名】
ミクロ・ライフ
【出展者】
早川昌志、松尾恵梨子
【出展者紹介】
目には見えない顕微鏡の世界の住人たち。
ミクロ生物たちは、私たちの想像を
超える生き様で暮らしています。
そんなミクロ生物たちの魅力的な姿を
紹介します!
アメーバ、ゾウリムシ、ミドリムシ、
タイヨウチュウ、ウズベンモウチュウ、
クロレラ、ミカヅキモ、ボルボックス、
ヒドラ、ミジンコ、クマムシ、イタチムシ!
こんなミクロ生物たちの名前に
心惹かれる方は是非お越しください♪
【出展内容紹介】
★顕微鏡によるミクロ生物の
展示をします!
スマホ顕微鏡Leyeや、
実体顕微鏡を用いて、
生のミクロ生物たちの
顕微鏡展示をします。
本当はいつもあなたの身近に
暮らしているミクロ生物たち、
ただ目には見えないというだけで、
その存在に気づかない彼らですが、
その実体は、とっても自己主張の
激しい生き物たちです!
ミクロ生物の本当の姿を
お披露目します♪
★ミクロ生物をもっと身近に感じる
グッズを販売します!
『ミクロ生物シールコレクション』
ゆるく可愛く格好よく!
ミクロ生物たちがキャラクターに
大変身!
お気に入りのミクロ生物
キャラクターを好きな所
に貼ってみよう♪
『ミクロライフ・イラスト本(仮)』
ミクロ生物が擬人化?
ミクロ生物と人間の
サイズスケールを越えた交流?
魅力的なミクロ生物たちを
モチーフにしたイラスト本を作ります!
『原生生物大集合の
「プロチストランプ」』
岩国市立ミクロ生物館にて
大好評販売中の52種類の原生生物の
美麗写真が彩るトランプです。
遊んでいると実際に顕微鏡で
覗いている気持ちになれる
シャーレに入った
まん丸いトランプです。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter:
@Markchloro (早川昌志)
ホームページ
「クロレラとの生き方」(
https://sites.google.com/site/symchlorosome/)
【その他】
隣のブースNo. 66「ニッチェ・ライフ」と
連携した、フィールドの雰囲気を
体験できる生き物展示をします。
展示には、ブースNo. 109
「Microspace Door -微小宇宙の扉-」
で紹介するスマホ顕微鏡を使います!
<a href="http://hakubutufes.com/?tid=20&mode=f9">< 紹介ページTOPへ戻る></a>
<a title="<キーワード検索>" href="http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/archives.html"><キーワード検索></a>
<a title="<カテゴリー検索>" href="http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-17.html"><カテゴリー検索></a>
</div><div></div><div style="text-align: left"></div><div style="text-align: left">
</div>