【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
C-35 好晶屋(2019両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
好晶屋
【出展者】
Jun Okochi
【出展者紹介】
鉱物蒐集20年以上
主に水晶の結晶が好物
小さいものの撮影も好き
日本自然科学写真協会会員
【出展内容紹介】
本物の雪の結晶を樹脂で固めた
作品を販売します。
他にも鉱物のポストカード等
販売します。
水晶を使用した発振器の音を聴く
簡易装置も実演販売します。
【紹介用画像】
【連絡先】
http://www001.upp.so-net.ne.jp/pg-stony
【テーマ】
「ステンドグラス風アンモナイト」
の撮影方法について
【概要】
ステンドグラスのようなアンモナイト
の画像・・・
どうやって造ったのでしょうか?
実はこれ、写真を撮っただけです。
ただし、
「本物のアンモナイト化石」と、
「偏光板」と、
「水晶を輪切りにした板」が必要です。
これら小道具の各役割について
解説します。
「偏光板」を通すと、
見えないものが色々見えてきます!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【C-35 好晶屋(2019両日)】
【出展ブース名】
好晶屋
【出展者】
Jun Okochi
【出展者紹介】
鉱物蒐集20年以上
主に水晶の結晶が好物
小さいものの撮影も好き
日本自然科学写真協会会員
【出展内容紹介】
本物の雪の結晶を樹脂で固めた
作品を販売します。
他にも鉱物のポストカード等
販売します。
水晶を使用した発振器の音を聴く
簡易装置も実演販売します。
【紹介用画像】
【連絡先】
http://www001.upp.so-net.ne.jp/pg-stony
【テーマ】
「ステンドグラス風アンモナイト」
の撮影方法について
【概要】
ステンドグラスのようなアンモナイト
の画像・・・
どうやって造ったのでしょうか?
実はこれ、写真を撮っただけです。
ただし、
「本物のアンモナイト化石」と、
「偏光板」と、
「水晶を輪切りにした板」が必要です。
これら小道具の各役割について
解説します。
「偏光板」を通すと、
見えないものが色々見えてきます!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2019/05/15)
: 関連タグ:
結晶.
鉱物.
振動子.
水晶.
偏光.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1310.html