【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
E-26 E-27 「あまのじゃくとへそまがり」と「工房うむき」(2019両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
「あまのじゃくとへそまがり」と「工房うむき」
【出展者紹介】
実用性に乏しい実用品を革でつくる「あま
のじゃくとへそまがり」と、生物多様性陶
器の「工房うむき」がつるんで悪さ…イヤ
、再びタッグを組んで唯一無二の作品群を
お目にかけます。
【出展内容紹介】
「あまへそ」はいつも通り、外角低めのス
トレート勝負。何が出てくるのか本人も分
かりません。
「工房うむき」からは、各種ヘビのマグ
カップ、ガマガエルやコウモリの小皿、
フンコロガシの蓋物、スマホスピーカー
など、精巧な陶芸作品のほか、江戸情緒
あふれる小粋で知的な手拭い各種を取り
揃えております。
【紹介用画像】
【連絡先】
あまへそのHP
http://amaheso.simdif.com
あまへそのTwitter
@amaheso_sp
工房うむきのブログ
http://purple.ap.teacup.com/umuki/
工房うむきのTwitter
@kobo_umuki
【テーマ】
「鋏角類」について
【概要】
節足動物の中の「鋏角類」と呼ばれる生き
ものたちについて、分類の概要を書き下ろ
しの博物図譜で解説する。それとともに、
鋏角類をモチーフとした陶芸作品および革
作品を展示・販売し、その魅力を伝える。
(博物図譜の文章(仮))「鋏角類ハ瑞典
りんねうす云フトコロノいんせくたニシテ
節足動物ガ一群ナリ。体節ノ初ニ鋏状ニ変
形シタル付属肢ヲ有スルガ特徴ニシテ…」
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【E-26 E-27 「あまのじゃくとへそまがり」と「工房うむき」(2019両日)】
【出展ブース名】
「あまのじゃくとへそまがり」と「工房うむき」
【出展者紹介】
実用性に乏しい実用品を革でつくる「あま
のじゃくとへそまがり」と、生物多様性陶
器の「工房うむき」がつるんで悪さ…イヤ
、再びタッグを組んで唯一無二の作品群を
お目にかけます。
【出展内容紹介】
「あまへそ」はいつも通り、外角低めのス
トレート勝負。何が出てくるのか本人も分
かりません。
「工房うむき」からは、各種ヘビのマグ
カップ、ガマガエルやコウモリの小皿、
フンコロガシの蓋物、スマホスピーカー
など、精巧な陶芸作品のほか、江戸情緒
あふれる小粋で知的な手拭い各種を取り
揃えております。
【紹介用画像】
【連絡先】
あまへそのHP
http://amaheso.simdif.com
あまへそのTwitter
@amaheso_sp
工房うむきのブログ
http://purple.ap.teacup.com/umuki/
工房うむきのTwitter
@kobo_umuki
【テーマ】
「鋏角類」について
【概要】
節足動物の中の「鋏角類」と呼ばれる生き
ものたちについて、分類の概要を書き下ろ
しの博物図譜で解説する。それとともに、
鋏角類をモチーフとした陶芸作品および革
作品を展示・販売し、その魅力を伝える。
(博物図譜の文章(仮))「鋏角類ハ瑞典
りんねうす云フトコロノいんせくたニシテ
節足動物ガ一群ナリ。体節ノ初ニ鋏状ニ変
形シタル付属肢ヲ有スルガ特徴ニシテ…」
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2019/05/15)
: 関連タグ:
カエル.
コウモリ.
革小物.
陶器.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1320.html