【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
H-15 vivo(2019両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
vivo
【出展者紹介】
サイエンスイラストレーターのグループ参加です。
ハヤシベ キョウコ(主催:生物学、無脊椎動物少々)
ウチダヒロコ(生物学)
菊谷詩子(生物学、生物全般)
以下委託
大片忠明(動物全般)
箕輪義隆(鳥類)
杉浦千里(甲殻類魚類)
【出展内容紹介】
生物、細胞、生物学の説明図、周期表など
の図のポストカード、ポスター、及び
グッズを販売します。
いつもの仕事よりも、
少し遊び心の入った図が多めです。
仕事の絵でポスカにしたものもあります。
杉浦さんのポストカードは
保存会からの委託です。
【紹介用画像】
【テーマ】
海藻はどういういきもの?
【概要】
海藻がどういういきものなのかというイメ
ージが掴めて、入口となるような説明方法
を目指しています。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【H-15 vivo(2019両日)】
【出展ブース名】
vivo
【出展者紹介】
サイエンスイラストレーターのグループ参加です。
ハヤシベ キョウコ(主催:生物学、無脊椎動物少々)
ウチダヒロコ(生物学)
菊谷詩子(生物学、生物全般)
以下委託
大片忠明(動物全般)
箕輪義隆(鳥類)
杉浦千里(甲殻類魚類)
【出展内容紹介】
生物、細胞、生物学の説明図、周期表など
の図のポストカード、ポスター、及び
グッズを販売します。
いつもの仕事よりも、
少し遊び心の入った図が多めです。
仕事の絵でポスカにしたものもあります。
杉浦さんのポストカードは
保存会からの委託です。
【紹介用画像】
【テーマ】
海藻はどういういきもの?
【概要】
海藻がどういういきものなのかというイメ
ージが掴めて、入口となるような説明方法
を目指しています。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2019/05/18)
: 関連タグ:
生き物.
細胞.
生物学.
イラスト.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1363.html