【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
F-25 こでまり荘(2019日曜)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
こでまり荘
【出展者】
aicco
【出展者紹介】
鉱物の結晶や化石、鳥などをモチーフに陶
芸作品を制作しています。
【出展内容紹介】
鉱物の結晶をイメージした作品やことりを
モチーフにした作品などを販売します。
化石をイメージしたプランターには植物を
実際に植えたものも販売する予定です。
土の質感を生かした作品作りを心がけてい
ます。
【紹介用画像】
【連絡先】
earth-kodemari.com
https://minne.com/@kodemarisou
【その他】
土と釉薬。窯の中で繰り広げられる鉱物た
ちの化学変化。シリカ、マグネシウム、カ
リウム、カルシウム、鉄などなどいろんな
メンバーが一堂に会し熱によって溶け合い
ます。思い通りにいかない時もありますが、
それが逆に意外な表情を見せてくれるとい
うこともよくあります。つるつるしていた
りカサっとしていたり。さまざまな手触り
を感じてみてください。
【テーマ】
鉱物がつくりだす釉薬の色彩
【概要】
焼き物の表面をおおう釉薬の色はいろんな
鉱物を加えることで七変化します。
少しの鉱物の量の違いでも色あいがかなり
変わってくるのでその変化をご覧くださ
い。
よく使われる代表的な鉱物とその釉薬をか
けたピースをご紹介します。
普段使っている器にどんな鉱物が使われて
いるのか。
知ったその日から気になっちゃうはず!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【F-25 こでまり荘(2019日曜)】
【出展ブース名】
こでまり荘
【出展者】
aicco
【出展者紹介】
鉱物の結晶や化石、鳥などをモチーフに陶
芸作品を制作しています。
【出展内容紹介】
鉱物の結晶をイメージした作品やことりを
モチーフにした作品などを販売します。
化石をイメージしたプランターには植物を
実際に植えたものも販売する予定です。
土の質感を生かした作品作りを心がけてい
ます。
【紹介用画像】
【連絡先】
earth-kodemari.com
https://minne.com/@kodemarisou
【その他】
土と釉薬。窯の中で繰り広げられる鉱物た
ちの化学変化。シリカ、マグネシウム、カ
リウム、カルシウム、鉄などなどいろんな
メンバーが一堂に会し熱によって溶け合い
ます。思い通りにいかない時もありますが、
それが逆に意外な表情を見せてくれるとい
うこともよくあります。つるつるしていた
りカサっとしていたり。さまざまな手触り
を感じてみてください。
【テーマ】
鉱物がつくりだす釉薬の色彩
【概要】
焼き物の表面をおおう釉薬の色はいろんな
鉱物を加えることで七変化します。
少しの鉱物の量の違いでも色あいがかなり
変わってくるのでその変化をご覧くださ
い。
よく使われる代表的な鉱物とその釉薬をか
けたピースをご紹介します。
普段使っている器にどんな鉱物が使われて
いるのか。
知ったその日から気になっちゃうはず!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2019/05/21)
: 関連タグ:
鉱物.
鳥.
陶芸.
結晶.
化石.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1538.html