【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
segasworks(どこ博_零)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
segasworks
【出展者】
Segaール
【出展者紹介】
Segaール(セガールと読みます。)
本名:長谷川三希子
東京都出身
多摩美術大学工芸金属卒業
本名よりあだ名の方が通りが良いので、
活動名は中学生の頃からのあだ名です。
【出展内容紹介】
生き物が好きで、小さい頃からモチーフは
動物ばかりでした。
生き物の外側の形と中側の形(骨)両方が
好きです。最近では恐竜も生き物として、
骨が見えているのでとても興味があります。
現生の生き物の創作活動は生まれた時から
ですが、古生物の創作物活動も一昨年より
はじめました。
大学で専攻していた工芸の伝統技法を使っ
た手作りの金属の小物とイラストを使った
小物を製作しています。
【紹介用画像】
【連絡先】
hp:
sega-l.com
twitter:
@sega_l_
fb:
https://www.facebook.com/segasworks
instagram:
https://www.instagram.com/segasworks/
【その他】
初めての参加で右も左もわかりませんが、
自分がハマったものの美しいところ、ここが
好きなんじゃ!を活かした、自分が欲しい!
こんなのあったらいいのに!!と思うものを
作るようにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
講演要旨集&オリジナル博物アバター
(
デジタル販売となります。
)
上記からご購入いただけます。
講演内容の予習復習や用語の確認にも
大変便利な一冊です。
購入すると講演者さんを支援することができ
(一部購入ごとに各講演者20~200円)
今後のどこ博運営の活動費としても賄われます。
「予習中です!」「講演楽しみです!」「復習中です!」
などのメッセージをSNSなどで発信していただけると
講演者さんも喜びますので是非!
< 紹介ページへ戻る>
【segasworks(どこ博_零)】
【出展ブース名】
segasworks
【出展者】
Segaール
【出展者紹介】
Segaール(セガールと読みます。)
本名:長谷川三希子
東京都出身
多摩美術大学工芸金属卒業
本名よりあだ名の方が通りが良いので、
活動名は中学生の頃からのあだ名です。
【出展内容紹介】
生き物が好きで、小さい頃からモチーフは
動物ばかりでした。
生き物の外側の形と中側の形(骨)両方が
好きです。最近では恐竜も生き物として、
骨が見えているのでとても興味があります。
現生の生き物の創作活動は生まれた時から
ですが、古生物の創作物活動も一昨年より
はじめました。
大学で専攻していた工芸の伝統技法を使っ
た手作りの金属の小物とイラストを使った
小物を製作しています。
【紹介用画像】
【連絡先】
hp:
sega-l.com
twitter:
@sega_l_
fb:
https://www.facebook.com/segasworks
instagram:
https://www.instagram.com/segasworks/
【その他】
初めての参加で右も左もわかりませんが、
自分がハマったものの美しいところ、ここが
好きなんじゃ!を活かした、自分が欲しい!
こんなのあったらいいのに!!と思うものを
作るようにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
講演要旨集&オリジナル博物アバター
(
デジタル販売となります。
)
上記からご購入いただけます。
講演内容の予習復習や用語の確認にも
大変便利な一冊です。
購入すると講演者さんを支援することができ
(一部購入ごとに各講演者20~200円)
今後のどこ博運営の活動費としても賄われます。
「予習中です!」「講演楽しみです!」「復習中です!」
などのメッセージをSNSなどで発信していただけると
講演者さんも喜びますので是非!
< 紹介ページへ戻る>
(2021/01/11)
:
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1677.html
トラックバックURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/tb.php/1677-0e087bbf
コメントをどうぞ