【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
放散虫(どこ博_零)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
放散虫
【出展者】
RC GEAR 横山隼/プロジェクト430/スタジオ・ポーキュパイン/放散虫研究者
【出展者紹介】
ジュエリーデザイナーで生物造形作家の
横山隼(RC GEAR)
放散虫をみんなに伝えたーい
プロジェクト430
「世界の人々を全員自然好きにして
しまうのだ!」の野望で
本を作り続ける
スタジオ・ポーキュパイン
放散虫の秘密を解き明かすべく
日々放散虫のことを考えている
研究者!
放散虫を愛してやまない仲間たちが
全力で放散虫を推します!
【出展内容紹介】
地球に生まれ、進化を続けて5億年!
放散虫の美しい形と進化、謎多き生態を
たくさんの人と一緒に
知りたい楽しみたい!
放散虫造形師・編集者・研究者が
放散虫について展示とともに熱く語ったり
ゆるく楽しんだりするブースです。
ギャラリーでは研究者の
イチ推し!放散虫の紹介もしています!
放散虫を体験できるギャラリーに
なっていますので
遊びに来てくださいね!
【紹介用画像】
【連絡先】
RC GEAR 横山 隼
ホームページ
http://www.rcgear.jp/
ショップページ
http://rcgear.cart.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/hayato_rc
Facebook
https://www.facebook.com/hayato.yokoyama.52459
Instagram
https://www.instagram.com/rcgear_yokoyama/?hl=ja
【その他】
放散虫は海を漂う
とても小さなプランクトンです。
単細胞生物で、体の中に二酸化ケイ素
(ガラスに近いもの)で骨を作ります。
死んだ放散虫は、マリンスノーとなって
海の底に沈み、降り積もります。
とても長い年月をかけて、岩石となり
その中から見つかる小さな骨格。
それは顕微鏡でないと見られません。
けれど、さまざまな種類の放散虫が
その美しく不思議な形を見せる時
思わず声を上げてしまうのです。
さあ、あなたもブースとギャラリーで
★放散虫★を体験してね!
講演要旨集&オリジナル博物アバター
(
デジタル販売となります。
)
上記からご購入いただけます。
講演内容の予習復習や用語の確認にも
大変便利な一冊です。
購入すると講演者さんを支援することができ
(一部購入ごとに各講演者20~200円)
今後のどこ博運営の活動費としても賄われます。
「予習中です!」「講演楽しみです!」「復習中です!」
などのメッセージをSNSなどで発信していただけると
講演者さんも喜びますので是非!
< 紹介ページへ戻る>
【放散虫(どこ博_零)】
【出展ブース名】
放散虫
【出展者】
RC GEAR 横山隼/プロジェクト430/スタジオ・ポーキュパイン/放散虫研究者
【出展者紹介】
ジュエリーデザイナーで生物造形作家の
横山隼(RC GEAR)
放散虫をみんなに伝えたーい
プロジェクト430
「世界の人々を全員自然好きにして
しまうのだ!」の野望で
本を作り続ける
スタジオ・ポーキュパイン
放散虫の秘密を解き明かすべく
日々放散虫のことを考えている
研究者!
放散虫を愛してやまない仲間たちが
全力で放散虫を推します!
【出展内容紹介】
地球に生まれ、進化を続けて5億年!
放散虫の美しい形と進化、謎多き生態を
たくさんの人と一緒に
知りたい楽しみたい!
放散虫造形師・編集者・研究者が
放散虫について展示とともに熱く語ったり
ゆるく楽しんだりするブースです。
ギャラリーでは研究者の
イチ推し!放散虫の紹介もしています!
放散虫を体験できるギャラリーに
なっていますので
遊びに来てくださいね!
【紹介用画像】
【連絡先】
RC GEAR 横山 隼
ホームページ
http://www.rcgear.jp/
ショップページ
http://rcgear.cart.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/hayato_rc
Facebook
https://www.facebook.com/hayato.yokoyama.52459
Instagram
https://www.instagram.com/rcgear_yokoyama/?hl=ja
【その他】
放散虫は海を漂う
とても小さなプランクトンです。
単細胞生物で、体の中に二酸化ケイ素
(ガラスに近いもの)で骨を作ります。
死んだ放散虫は、マリンスノーとなって
海の底に沈み、降り積もります。
とても長い年月をかけて、岩石となり
その中から見つかる小さな骨格。
それは顕微鏡でないと見られません。
けれど、さまざまな種類の放散虫が
その美しく不思議な形を見せる時
思わず声を上げてしまうのです。
さあ、あなたもブースとギャラリーで
★放散虫★を体験してね!
講演要旨集&オリジナル博物アバター
(
デジタル販売となります。
)
上記からご購入いただけます。
講演内容の予習復習や用語の確認にも
大変便利な一冊です。
購入すると講演者さんを支援することができ
(一部購入ごとに各講演者20~200円)
今後のどこ博運営の活動費としても賄われます。
「予習中です!」「講演楽しみです!」「復習中です!」
などのメッセージをSNSなどで発信していただけると
講演者さんも喜びますので是非!
< 紹介ページへ戻る>
(2021/01/12)
:
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html
トラックバックURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/tb.php/1708-e5c0063f
コメントをどうぞ