【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
マンボウ類はどのように研究されているのか?(講演)(どこ博_零)
@博物ふぇす
【講演・企画・発表のタイトル】
マンボウ類はどのように研究されているのか?
■■■■■■■■■■■■■■■
講演会場入口
↑クリックにて会場に入れます。
2/5(金)
21:00開場
21:30講演開始
22:30講演終了予定
■■■■■■■■■■■■■■■
【講演・企画・発表の内容】
巨体になるマンボウ類がどのように研究さ
れているのか、私がこれまでに実際行って
きた「マンボウ研究のやり方」をお話しし
ます。
【講演者および作家名】
澤井悦郎
【講演者および作家紹介文】
ウシマンボウとカクレマンボウの名付け親
。毎年マンボウ類の論文を数本出版してい
ます。マンボウの研究をずっと続けたいの
で、ライターなど生活費が稼げる仕事大募
集。
【紹介用画像】
講演要旨集&オリジナル博物アバター
(
デジタル販売となります。
)
上記からご購入いただけます。
講演内容の予習復習や用語の確認にも
大変便利な一冊です。
購入すると講演者さんを支援することができ
(一部購入ごとに各講演者20~200円)
今後のどこ博運営の活動費としても賄われます。
「予習中です!」「講演楽しみです!」「復習中です!」
などのメッセージをSNSなどで発信していただけると
講演者さんも喜びますので是非!
< 紹介ページへ戻る>
【マンボウ類はどのように研究されているのか?(講演)(どこ博_零)】
【講演・企画・発表のタイトル】
マンボウ類はどのように研究されているのか?
■■■■■■■■■■■■■■■
講演会場入口
↑クリックにて会場に入れます。
2/5(金)
21:00開場
21:30講演開始
22:30講演終了予定
■■■■■■■■■■■■■■■
【講演・企画・発表の内容】
巨体になるマンボウ類がどのように研究さ
れているのか、私がこれまでに実際行って
きた「マンボウ研究のやり方」をお話しし
ます。
【講演者および作家名】
澤井悦郎
【講演者および作家紹介文】
ウシマンボウとカクレマンボウの名付け親
。毎年マンボウ類の論文を数本出版してい
ます。マンボウの研究をずっと続けたいの
で、ライターなど生活費が稼げる仕事大募
集。
【紹介用画像】
講演要旨集&オリジナル博物アバター
(
デジタル販売となります。
)
上記からご購入いただけます。
講演内容の予習復習や用語の確認にも
大変便利な一冊です。
購入すると講演者さんを支援することができ
(一部購入ごとに各講演者20~200円)
今後のどこ博運営の活動費としても賄われます。
「予習中です!」「講演楽しみです!」「復習中です!」
などのメッセージをSNSなどで発信していただけると
講演者さんも喜びますので是非!
< 紹介ページへ戻る>
(2021/01/12)
:
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1719.html
トラックバックURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/tb.php/1719-83787c71
コメントをどうぞ