【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
B-21 oba:oba + kerocco(2021両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
oba:oba + kerocco
【出展者紹介】
oba:oba
ガラス作家&イラストレーター
硼珪酸ガラスをランプワークという
手法で加工して、深海の生き物の
儚くユニークな姿をイメージした
作品作りをしています。
手にした人がふっと笑顔になれる
ように、ひとつひとつ心を込めて
作っています。
kerocco
深海に棲まうイカやタコの造形や
その性質に魅了され、その魅力を
キャラクター化してモデリングし
3Dプリンターで出力して樹脂や
金属による立体作品や平面の作品を
作っています。
【出展内容紹介】
ランプワークで制作したガラスの
深海生物のオブジェやアクセサリー
深海生物のキャラクターフィギュアや
イラストTシャツやカードなどの
グッズを販売する予定。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://mobile.twitter.com/obacco
https://www.facebook.com/obaobalabo/
https://www.instagram.com/obaoba_glasslabo/
https://twitter.com/kerocco
【その他】
今回はナマコをメインに据えた展開をします!
お楽しみに!
【テーマ】
不思議でかわいいナマコの世界
【概要】
ナマコの種類や生態、調理法などなどをパネルで紹介。
また、不思議で可愛いナマコをモチーフにした
グッズやオブジェを制作して展示販売します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【B-21 oba:oba + kerocco(2021両日)】
【出展ブース名】
oba:oba + kerocco
【出展者紹介】
oba:oba
ガラス作家&イラストレーター
硼珪酸ガラスをランプワークという
手法で加工して、深海の生き物の
儚くユニークな姿をイメージした
作品作りをしています。
手にした人がふっと笑顔になれる
ように、ひとつひとつ心を込めて
作っています。
kerocco
深海に棲まうイカやタコの造形や
その性質に魅了され、その魅力を
キャラクター化してモデリングし
3Dプリンターで出力して樹脂や
金属による立体作品や平面の作品を
作っています。
【出展内容紹介】
ランプワークで制作したガラスの
深海生物のオブジェやアクセサリー
深海生物のキャラクターフィギュアや
イラストTシャツやカードなどの
グッズを販売する予定。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://mobile.twitter.com/obacco
https://www.facebook.com/obaobalabo/
https://www.instagram.com/obaoba_glasslabo/
https://twitter.com/kerocco
【その他】
今回はナマコをメインに据えた展開をします!
お楽しみに!
【テーマ】
不思議でかわいいナマコの世界
【概要】
ナマコの種類や生態、調理法などなどをパネルで紹介。
また、不思議で可愛いナマコをモチーフにした
グッズやオブジェを制作して展示販売します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2021/05/31)
: 関連タグ:
蛸.
ガラス.
造形.
ナマコ.
深海生物.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-1792.html