【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
G-17 "little shop" × りすマニア(2021両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
"little shop" × りすマニア
【出展者】
“little shop” 福士悦子、Maki@りすマニア
【出展者紹介】
“little shop” 福士悦子:
イラストレーター・デザイナー。シマリス
を飼い始めた事をきっかけに、作品のモチ
ーフとし、2003年から雑貨ブランド“little
shop”を始める。リスを中心にした動物雑
貨を毎年、ギャラリーでの個展やグループ
展、Loft、東急ハンズ、マルイ等の商業施
設内イベント、雑貨店、手作り市等で発表。
2016年リスの写真やイラスト、情報が満載
の書籍『ラブほお袋』を監修。(辰巳出版)
Maki@りすマニア:
小動物好きアニメーター。世界のリスの仲
間に興味があり様々なリスの描き分けやポ
ーズを研究中。最近はリス以外のげっ歯目
にも注目しています。
【出展内容紹介】
リス中心・げっ歯目推しの"little shop" ×
りすマニアです。
今年のテーマは滑空するリス…モモンガ&
ムササビです。ガクタメではこれらの動物
が謎と神秘のベールに包まれていることを
説明しますが、物販ではこれらをモチーフ
にしたかわいいグッズを多数ご用意する予
定です。
もちろん、その他のシマリス・リス・ジリ
ス、そしてチンチラやデグー、モルモット
等に加え他で見かけない珍しいげっ歯目動
物のグッズや雑貨もこれまで通り多数つく
っておりますので、これらの動物が好き、
飼っている、などの方は是非お立ち寄りく
ださい。
缶バッジ、ステーショナリーなど小さい物
から大きなトートバッグまで山盛りのかわ
いいリス雑貨を是非見に来てください。
【紹介用画像】
【連絡先】
http://little-shop.net/
https://sites.google.com/view/haphap/
Twitter:@fukushi_risu
@kroris_maki
【その他】
リス・げっ歯類好きさんにさらに楽しんで
いただけるよう頑張りっす!
【テーマ】
カードゲームで世界のリスを覚えよう
【概要】】
世界でも類を見ない!?リスだけのカード
ゲームを作りました。内容はシンプルに、
リスの絵と名前が書かれているものですが
神経衰弱やババ抜きなどを楽しむことがで
きます。
リスにも様々な種類がいることを今までの
博物ふぇすてぃばる!の展示でお伝えでき
たと思いますが、それぞれのリスの名前や
姿が一致しない方も多いはず。ゲームをし
ながら世界の珍しいリスにも親しんでもら
いたいという思いでカードゲームを作りま
した。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【G-17 "little shop" × りすマニア(2021両日)】
【出展ブース名】
"little shop" × りすマニア
【出展者】
“little shop” 福士悦子、Maki@りすマニア
【出展者紹介】
“little shop” 福士悦子:
イラストレーター・デザイナー。シマリス
を飼い始めた事をきっかけに、作品のモチ
ーフとし、2003年から雑貨ブランド“little
shop”を始める。リスを中心にした動物雑
貨を毎年、ギャラリーでの個展やグループ
展、Loft、東急ハンズ、マルイ等の商業施
設内イベント、雑貨店、手作り市等で発表。
2016年リスの写真やイラスト、情報が満載
の書籍『ラブほお袋』を監修。(辰巳出版)
Maki@りすマニア:
小動物好きアニメーター。世界のリスの仲
間に興味があり様々なリスの描き分けやポ
ーズを研究中。最近はリス以外のげっ歯目
にも注目しています。
【出展内容紹介】
リス中心・げっ歯目推しの"little shop" ×
りすマニアです。
今年のテーマは滑空するリス…モモンガ&
ムササビです。ガクタメではこれらの動物
が謎と神秘のベールに包まれていることを
説明しますが、物販ではこれらをモチーフ
にしたかわいいグッズを多数ご用意する予
定です。
もちろん、その他のシマリス・リス・ジリ
ス、そしてチンチラやデグー、モルモット
等に加え他で見かけない珍しいげっ歯目動
物のグッズや雑貨もこれまで通り多数つく
っておりますので、これらの動物が好き、
飼っている、などの方は是非お立ち寄りく
ださい。
缶バッジ、ステーショナリーなど小さい物
から大きなトートバッグまで山盛りのかわ
いいリス雑貨を是非見に来てください。
【紹介用画像】
【連絡先】
http://little-shop.net/
https://sites.google.com/view/haphap/
Twitter:@fukushi_risu
@kroris_maki
【その他】
リス・げっ歯類好きさんにさらに楽しんで
いただけるよう頑張りっす!
【テーマ】
カードゲームで世界のリスを覚えよう
【概要】】
世界でも類を見ない!?リスだけのカード
ゲームを作りました。内容はシンプルに、
リスの絵と名前が書かれているものですが
神経衰弱やババ抜きなどを楽しむことがで
きます。
リスにも様々な種類がいることを今までの
博物ふぇすてぃばる!の展示でお伝えでき
たと思いますが、それぞれのリスの名前や
姿が一致しない方も多いはず。ゲームをし
ながら世界の珍しいリスにも親しんでもら
いたいという思いでカードゲームを作りま
した。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2021/06/04)
: 関連タグ:
齧歯目.
リス.
ムササビ.
モモンガ.
雑貨.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html