【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
G-33 渓水庵(2021両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
渓水庵
【出展者紹介】
商社勤務から建築設備会社経営を経て、現
在は何故かテラリウムの専門店経営。
拘るととことん進まないと気がすまない性
格が災いして、安定した生活を投げ捨てて
もやりたいことに突き進み現在に至る。30
年程前からテラリウムの製作に試行錯誤を
繰り返し、いつかは商売にしてやろうと画
策していたが、50歳を過ぎてまたもや周囲
の反対を押し切ってテラリウム専門店に転
業。自宅マンションの1階駐車場にて文字通
りのガレージショップを営みつつ、ハンド
メイドイベントに出店し宣伝活動を続ける
日々に明け暮れています。
【出展内容紹介】
オーソドックスなものからマニアックな種
まで、苔テラリウム完成品やキットを多種
持っていきます。
新製品のプランツボトルも投入予定。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://taketotomita.wixsite.com/keisuian
https://twitter.com/keisuian51
【その他】
まだまだ分からない部分が多い苔の育成方
法ですが、既成概念にとらわれず、自然の
条理を取り入れながら皆さんと模索してい
きたいと思います。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【G-33 渓水庵(2021両日)】
【出展ブース名】
渓水庵
【出展者紹介】
商社勤務から建築設備会社経営を経て、現
在は何故かテラリウムの専門店経営。
拘るととことん進まないと気がすまない性
格が災いして、安定した生活を投げ捨てて
もやりたいことに突き進み現在に至る。30
年程前からテラリウムの製作に試行錯誤を
繰り返し、いつかは商売にしてやろうと画
策していたが、50歳を過ぎてまたもや周囲
の反対を押し切ってテラリウム専門店に転
業。自宅マンションの1階駐車場にて文字通
りのガレージショップを営みつつ、ハンド
メイドイベントに出店し宣伝活動を続ける
日々に明け暮れています。
【出展内容紹介】
オーソドックスなものからマニアックな種
まで、苔テラリウム完成品やキットを多種
持っていきます。
新製品のプランツボトルも投入予定。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://taketotomita.wixsite.com/keisuian
https://twitter.com/keisuian51
【その他】
まだまだ分からない部分が多い苔の育成方
法ですが、既成概念にとらわれず、自然の
条理を取り入れながら皆さんと模索してい
きたいと思います。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2021/06/04)
: 関連タグ:
苔テラリウム.
ボトルアクア.
パルダリウム.
アクアテラリウム.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2056.html