【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
D-41 七つ森(2023土曜)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
七つ森
【出展者】
七つ森
【出展者紹介】
博物館にあるようなもの全般をモチーフに
雑貨や本などを作っています。
古生物・考古学・中国陶磁がメインです。
【出展内容紹介】
≪古生物≫
恐竜が大名行列しているクリアファイルや
シーラカンスとアンモナイトのステッカー
など。
≪考古学≫
遮光器土偶のリフレクター(反射材)や
シール、縄文原体の標本など。
≪中国陶磁≫
中国の陶磁器について、初心者向けに
歴史や種類を解説する冊子など。
他にも細々あります。
頒布物は開催日近辺にTwitterで
改めてお知らせいたします。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter:https://
twitter.com/nanatsumori77
booth:https://nanatsumori77.booth.pm/
【その他】
基本的に「こういうものが欲しい!
でも売ってない!じゃあ作ろう!」
というスタンスでやっています。
ミュージアムにあるもの全般が好きなので
分野ごった煮でやっておりますが、
少しでも「好き」や「楽しい」「面白い」
を共有できれば嬉しいです。
【テーマ】
大名行列のひみつ
【概要】
たくさんの人が長い列をつくって歩く
江戸時代の大名行列。その中には実に
様々な役目の人物が登場します。
大名行列を構成する人々のバラエティ
の豊かさを恐竜に見立てて解説します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【D-41 七つ森(2023土曜)】
【出展ブース名】
七つ森
【出展者】
七つ森
【出展者紹介】
博物館にあるようなもの全般をモチーフに
雑貨や本などを作っています。
古生物・考古学・中国陶磁がメインです。
【出展内容紹介】
≪古生物≫
恐竜が大名行列しているクリアファイルや
シーラカンスとアンモナイトのステッカー
など。
≪考古学≫
遮光器土偶のリフレクター(反射材)や
シール、縄文原体の標本など。
≪中国陶磁≫
中国の陶磁器について、初心者向けに
歴史や種類を解説する冊子など。
他にも細々あります。
頒布物は開催日近辺にTwitterで
改めてお知らせいたします。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter:https://
twitter.com/nanatsumori77
booth:https://nanatsumori77.booth.pm/
【その他】
基本的に「こういうものが欲しい!
でも売ってない!じゃあ作ろう!」
というスタンスでやっています。
ミュージアムにあるもの全般が好きなので
分野ごった煮でやっておりますが、
少しでも「好き」や「楽しい」「面白い」
を共有できれば嬉しいです。
【テーマ】
大名行列のひみつ
【概要】
たくさんの人が長い列をつくって歩く
江戸時代の大名行列。その中には実に
様々な役目の人物が登場します。
大名行列を構成する人々のバラエティ
の豊かさを恐竜に見立てて解説します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/28)
: 関連タグ:
古生物.
恐竜.
考古学.
縄文.
陶磁器.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2624.html