【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
D-43 布ぐるみ tarutaru(2023土曜)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
布ぐるみ tarutaru
【出展者紹介】
元々、吊るし飾りを作っておりま
したが、古代生物好きな孫に
ぬいぐるみを作り始め、
今は古代生物の造形に魅せられて
作り続けております。
二度目の出店です。
宜しくお願いいたします。
【出展内容紹介】
古代生物を中心に、
手作りぬいぐるみ、ストラップを
販売させていただきます。
全て手作りの一点物です。
お手に取って頂けましたら、幸い
です。
【紹介用画像】
【テーマ】
異常巻きアンモナイトって面白い!
【概要】
ニッポニテスぬいぐるみを作る際調べ
ていたら、異常巻きアンモナイトには
沢山の種類が有ることを知りました。
過去には「奇形だ 病気だ」等と考える人もいたそうですが、現在は形に
法則性があり、環境に適応した姿と言
う事が、古生物学者の方達の研究でわ
かって来たそうす!
あの面白い姿にどの様な利点があった
のでしょうか?知りたいですね!
想像するとワクワクします!
とっても不思議な異常巻きアンモナイトをぬいぐるみで再現いたします!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【D-43 布ぐるみ tarutaru(2023土曜)】
【出展ブース名】
布ぐるみ tarutaru
【出展者紹介】
元々、吊るし飾りを作っておりま
したが、古代生物好きな孫に
ぬいぐるみを作り始め、
今は古代生物の造形に魅せられて
作り続けております。
二度目の出店です。
宜しくお願いいたします。
【出展内容紹介】
古代生物を中心に、
手作りぬいぐるみ、ストラップを
販売させていただきます。
全て手作りの一点物です。
お手に取って頂けましたら、幸い
です。
【紹介用画像】
【テーマ】
異常巻きアンモナイトって面白い!
【概要】
ニッポニテスぬいぐるみを作る際調べ
ていたら、異常巻きアンモナイトには
沢山の種類が有ることを知りました。
過去には「奇形だ 病気だ」等と考える人もいたそうですが、現在は形に
法則性があり、環境に適応した姿と言
う事が、古生物学者の方達の研究でわ
かって来たそうす!
あの面白い姿にどの様な利点があった
のでしょうか?知りたいですね!
想像するとワクワクします!
とっても不思議な異常巻きアンモナイトをぬいぐるみで再現いたします!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/28)
:
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2626.html