【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
D-14 うみの水引屋(2023日曜)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
うみの水引屋
【出展者】
瑞ノ瞬 - ZUI NO MATATAKI -
【出展者紹介】
港町出身、海なし県在住。
そんな店主が日本の伝統・水引と出会い、
大好きな海の世界を水引で表現することを
始めました。
【出展内容紹介】
水引で編んだ海の生き物のオブジェやキー
ホルダーなどを販売します。
また、過去に公募展やグループ展に出品し
た作品も展示する予定です(こちらの販売
はいたしません)。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter: zui_mizuhiki
Instagram: zui_mizuhiki
【その他】
博物ふぇす初出展です。
海の生き物が好きな方、水引に興味がある
方、もちろんこれらに興味のない方も、是
非お気軽にお立ち寄りいただけると嬉しい
です!
【テーマ】
水引ってなんだろう?
【概要】
うみの水引屋では、「水引」を使って海の
生き物を編んでいます。
みなさんは「水引」をご存知ですか?
祝儀袋や不祝儀袋を思い浮かべてみてくだ
さい。
祝儀袋や不祝儀袋に使用されている飾り紐
、
あれが水引です。
最近では水引は、祝儀袋など以外に、装飾
品やアクセサリーにも利用されています。
そんな多岐に渡り利用されている水引は、
一体何でできているのか?
水引にはどんな種類があるのか?
水引はどこで作られているか?
そもそもなぜ「水引」と呼ぶのか?
結び方にどんな意味があるのか?
…などなど、ご紹介したいと思います。
是非この機会に水引のことを知ってみませ
んか?
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【D-14 うみの水引屋(2023日曜)】
【出展ブース名】
うみの水引屋
【出展者】
瑞ノ瞬 - ZUI NO MATATAKI -
【出展者紹介】
港町出身、海なし県在住。
そんな店主が日本の伝統・水引と出会い、
大好きな海の世界を水引で表現することを
始めました。
【出展内容紹介】
水引で編んだ海の生き物のオブジェやキー
ホルダーなどを販売します。
また、過去に公募展やグループ展に出品し
た作品も展示する予定です(こちらの販売
はいたしません)。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter: zui_mizuhiki
Instagram: zui_mizuhiki
【その他】
博物ふぇす初出展です。
海の生き物が好きな方、水引に興味がある
方、もちろんこれらに興味のない方も、是
非お気軽にお立ち寄りいただけると嬉しい
です!
【テーマ】
水引ってなんだろう?
【概要】
うみの水引屋では、「水引」を使って海の
生き物を編んでいます。
みなさんは「水引」をご存知ですか?
祝儀袋や不祝儀袋を思い浮かべてみてくだ
さい。
祝儀袋や不祝儀袋に使用されている飾り紐
、
あれが水引です。
最近では水引は、祝儀袋など以外に、装飾
品やアクセサリーにも利用されています。
そんな多岐に渡り利用されている水引は、
一体何でできているのか?
水引にはどんな種類があるのか?
水引はどこで作られているか?
そもそもなぜ「水引」と呼ぶのか?
結び方にどんな意味があるのか?
…などなど、ご紹介したいと思います。
是非この機会に水引のことを知ってみませ
んか?
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/29)
: 関連タグ:
水引.
海.
海の生き物.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2658.html