【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
E-29 ペンギン大学(2023日曜)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
ペンギン大学
【出展者】
ペンギン大学
【出展者紹介】
ペンギン大学は、ペンギンに特化した
学術情報Webサイト( 仮想大学) です。
保全や最新研究に関する学術情報や
飼育技術に関する情報などを中心に、
「カワイイ」以外の情報発信を目的
としています。
2022 年よりペンギン大学独自の研究
「ペンギンの鳴声と行動の解析」
を開始しました。
シチズンサイエンスを取り入れながら、
ペンギンに関する知見の集まる場、
研究・教育面のサポートをできる組織を
目指していきます。
メンバーはペンギン研究者、飼育技術者、
学芸員、教員、イラストレーター、
情報工学研究者、映像・音響技術者など、
何らかのスキル・ノウハウをもった
ペンギン好きのエキスパート集団です。
【出展内容紹介】
博物ふぇすてぃばる!初出展です。
【オープンキャンパス】
ペンギン大学の、研究・飼育技術に関する
コンテンツや、オリジナル研究について、
紹介展示をします。
【入学案内】
ペンギン大学への入学方法についてご案内
します。基本的に、大学サイトを閲覧して
学んだ皆さん、校章デザインのグッズを
お持ちの皆さんは本学生となります。
学生証を発行する入学形態については、
当日ご案内します。
【大学生協】
ペンギン大学生協では、校章デザインの
大学オリジナルグッズ、DVD動画教材、
メンバー作成のペンギン書籍やグッズ、
生物系作家(深海マザー)とのコラボ開発
グッズなどをご用意します。
【紹介用画像】
【連絡先】
ペンギン大学Webサイト
https://penguin.ikimonoacademy.com/
ペンギン大学Twitter
@U_Penguin2018
ペンギン大学Facebook
https://www.facebook.com/ペンギン大学-1091761677631070
【その他】
May the Penguin
be with you…
【テーマ】
ぺんきょー会
ペンギンのコト、ぺんきょーしましょ!
【概要】
ペンギンは全部で何種類?
ペンギンの見分け方は?
ペンギンはどんな鳴き声?
動物園・水族館で人気のペンギンですが、
意外と知らないことが多いはず。
実は野生下では海を活発に泳ぐ海鳥です。
動物園・水族館でも、本来の姿を見てもら
えるよう、様々な工夫をしています。
ペンギン大学では、ペンギンの豆知識を通
じてペンギン本来の魅力をお伝えできれば
と思っています。
意外と知らないペンギンのコト、
一緒に探求していきましょう!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【E-29 ペンギン大学(2023日曜)】
【出展ブース名】
ペンギン大学
【出展者】
ペンギン大学
【出展者紹介】
ペンギン大学は、ペンギンに特化した
学術情報Webサイト( 仮想大学) です。
保全や最新研究に関する学術情報や
飼育技術に関する情報などを中心に、
「カワイイ」以外の情報発信を目的
としています。
2022 年よりペンギン大学独自の研究
「ペンギンの鳴声と行動の解析」
を開始しました。
シチズンサイエンスを取り入れながら、
ペンギンに関する知見の集まる場、
研究・教育面のサポートをできる組織を
目指していきます。
メンバーはペンギン研究者、飼育技術者、
学芸員、教員、イラストレーター、
情報工学研究者、映像・音響技術者など、
何らかのスキル・ノウハウをもった
ペンギン好きのエキスパート集団です。
【出展内容紹介】
博物ふぇすてぃばる!初出展です。
【オープンキャンパス】
ペンギン大学の、研究・飼育技術に関する
コンテンツや、オリジナル研究について、
紹介展示をします。
【入学案内】
ペンギン大学への入学方法についてご案内
します。基本的に、大学サイトを閲覧して
学んだ皆さん、校章デザインのグッズを
お持ちの皆さんは本学生となります。
学生証を発行する入学形態については、
当日ご案内します。
【大学生協】
ペンギン大学生協では、校章デザインの
大学オリジナルグッズ、DVD動画教材、
メンバー作成のペンギン書籍やグッズ、
生物系作家(深海マザー)とのコラボ開発
グッズなどをご用意します。
【紹介用画像】
【連絡先】
ペンギン大学Webサイト
https://penguin.ikimonoacademy.com/
ペンギン大学Twitter
@U_Penguin2018
ペンギン大学Facebook
https://www.facebook.com/ペンギン大学-1091761677631070
【その他】
May the Penguin
be with you…
【テーマ】
ぺんきょー会
ペンギンのコト、ぺんきょーしましょ!
【概要】
ペンギンは全部で何種類?
ペンギンの見分け方は?
ペンギンはどんな鳴き声?
動物園・水族館で人気のペンギンですが、
意外と知らないことが多いはず。
実は野生下では海を活発に泳ぐ海鳥です。
動物園・水族館でも、本来の姿を見てもら
えるよう、様々な工夫をしています。
ペンギン大学では、ペンギンの豆知識を通
じてペンギン本来の魅力をお伝えできれば
と思っています。
意外と知らないペンギンのコト、
一緒に探求していきましょう!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/29)
: 関連タグ:
ペンギン.
鳥類.
海獣.
水族館.
動物園.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2666.html