【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
A-09 ウッドバーニングのlittle smith(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
ウッドバーニングのlittle smith
【出展者】
店長little smith、副店長sharkmanjaws
【出展者紹介】
海洋生物や船が好きな店長と、
クワガタが大好きな副店長です。
木や革を焦がして絵を描いています。
【出展内容紹介】
熱で素材を焦がして手描きする技法
「ウッドバーニング」の紹介と、
海系やクワガタ等の絵柄を焦がした、
まな板や鍋敷き等の日用品を販売します。
すべて手描きの一点モノです。
状況次第ですが、実演や体験も行います。
【紹介用画像】
【連絡先】
little smith(店長)
@littlesmith1852
sharkmanjaws(副店長)
@S8t5rIpqQNXY5Cq
【その他】
「焦がして絵を描くってどういうこと?」
「レーザーじゃなくて全部手描きなの?」
私も最初は不思議でした。
でもやってみたら面白くて奥深い!
そして簡単な絵や字なら誰でもできる!
見るだけ&体験だけでも大歓迎です。
(※実演や体験は混雑状況等により
休止や中止のおそれがあります)
【テーマ】
ウッドバーニングって何?
~素材を焦がして絵を描く技法の紹介~
【概要】
ウッドバーニングの道具や技法、
素材による焦げ方の違いを解説します。
また実際に電熱ペンを使用して、
スタッフによる製作実演を行う他、
お客さまにも体験していただきます。
シンプルな線ならとっても簡単!
何を焦がすかは作者次第!
文字や数式でも、もちろんOK!
ぜひ体験しに来てください。
※試し描き無料、持ち帰れる品は有料
※実演や体験は混雑状況等により、
休止・中止のおそれがあります。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【A-09 ウッドバーニングのlittle smith(2023両日)】
【出展ブース名】
ウッドバーニングのlittle smith
【出展者】
店長little smith、副店長sharkmanjaws
【出展者紹介】
海洋生物や船が好きな店長と、
クワガタが大好きな副店長です。
木や革を焦がして絵を描いています。
【出展内容紹介】
熱で素材を焦がして手描きする技法
「ウッドバーニング」の紹介と、
海系やクワガタ等の絵柄を焦がした、
まな板や鍋敷き等の日用品を販売します。
すべて手描きの一点モノです。
状況次第ですが、実演や体験も行います。
【紹介用画像】
【連絡先】
little smith(店長)
@littlesmith1852
sharkmanjaws(副店長)
@S8t5rIpqQNXY5Cq
【その他】
「焦がして絵を描くってどういうこと?」
「レーザーじゃなくて全部手描きなの?」
私も最初は不思議でした。
でもやってみたら面白くて奥深い!
そして簡単な絵や字なら誰でもできる!
見るだけ&体験だけでも大歓迎です。
(※実演や体験は混雑状況等により
休止や中止のおそれがあります)
【テーマ】
ウッドバーニングって何?
~素材を焦がして絵を描く技法の紹介~
【概要】
ウッドバーニングの道具や技法、
素材による焦げ方の違いを解説します。
また実際に電熱ペンを使用して、
スタッフによる製作実演を行う他、
お客さまにも体験していただきます。
シンプルな線ならとっても簡単!
何を焦がすかは作者次第!
文字や数式でも、もちろんOK!
ぜひ体験しに来てください。
※試し描き無料、持ち帰れる品は有料
※実演や体験は混雑状況等により、
休止・中止のおそれがあります。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/29)
: 関連タグ:
海洋生物.
クワガタ.
昆虫.
体験.
工作.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2694.html