【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
B-09 てんとうむしのみせ「punctata」(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
てんとうむしのみせ「punctata」
【出展者紹介】
30種以上のてんとうむしをモチーフ
とした作品を製作しています。
粘土のてんとうむしピンバッジ、ピアス、
てんとうむし丸巾着などを
販売する予定です。
虫達の不思議な模様や色の魅力を
伝えたいと活動しています。
【出展内容紹介】
粘土と絵の具で作られたてんとうむしは
生きている色と様々な模様にこだわって
製作しています。
リアルかわいいてんとうむし
を作るにあたり、本物のてんとうむし達の
観察は欠かせません。
ガクタメでは、ダンダラテントウという
テントウムシの様々な模様について
紹介する予定です。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://twitter.com/tenntoumushi55
https://instagram.com/tenntoumushi55?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【テーマ】
てんとうむしのいろいろ
【概要】
てんとうむしの色、紋、形のことを
イラストを交えてわかりやすく
説明します
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【B-09 てんとうむしのみせ「punctata」(2023両日)】
【出展ブース名】
てんとうむしのみせ「punctata」
【出展者紹介】
30種以上のてんとうむしをモチーフ
とした作品を製作しています。
粘土のてんとうむしピンバッジ、ピアス、
てんとうむし丸巾着などを
販売する予定です。
虫達の不思議な模様や色の魅力を
伝えたいと活動しています。
【出展内容紹介】
粘土と絵の具で作られたてんとうむしは
生きている色と様々な模様にこだわって
製作しています。
リアルかわいいてんとうむし
を作るにあたり、本物のてんとうむし達の
観察は欠かせません。
ガクタメでは、ダンダラテントウという
テントウムシの様々な模様について
紹介する予定です。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://twitter.com/tenntoumushi55
https://instagram.com/tenntoumushi55?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【テーマ】
てんとうむしのいろいろ
【概要】
てんとうむしの色、紋、形のことを
イラストを交えてわかりやすく
説明します
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/29)
:
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2721.html