【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
C-31 縫月堂(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
縫月堂
【出展者】
さとやま
【出展者紹介】
こんにちは、さとやまです。
日本の野山と生き物が好きで、あちこちう
ろうろとしています。
特に水辺に生息する生き物が大好きで、そ
れらをモチーフにしたものを制作していま
す。
【出展内容紹介】
水辺に生息する生き物をテーマに、主にカ
エルをモチーフとしたTシャツ、トートバ
ッグ、ポストカード、フィギュア等を販売
します。
【紹介用画像】
【連絡先】
twitter
https://twitter.com/nuigetudo
【テーマ】
脱皮殻からみるヘビの鱗
【概要】
一見どれも同じ様に見えるヘビの鱗。よく
見比べると種類ごとに違ったりします。
国産種数種類の脱皮殻を並べ比べて見るこ
とで、その違いを体験していただきます。
たまにある奇形の鱗を見つけたり、太くな
ってまた細くなっていく体の鱗の付き方を
みるのも楽しいかもです。
脱皮殻と一緒に本体の写真やパネルも展示
予定。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【C-31 縫月堂(2023両日)】
【出展ブース名】
縫月堂
【出展者】
さとやま
【出展者紹介】
こんにちは、さとやまです。
日本の野山と生き物が好きで、あちこちう
ろうろとしています。
特に水辺に生息する生き物が大好きで、そ
れらをモチーフにしたものを制作していま
す。
【出展内容紹介】
水辺に生息する生き物をテーマに、主にカ
エルをモチーフとしたTシャツ、トートバ
ッグ、ポストカード、フィギュア等を販売
します。
【紹介用画像】
【連絡先】
twitter
https://twitter.com/nuigetudo
【テーマ】
脱皮殻からみるヘビの鱗
【概要】
一見どれも同じ様に見えるヘビの鱗。よく
見比べると種類ごとに違ったりします。
国産種数種類の脱皮殻を並べ比べて見るこ
とで、その違いを体験していただきます。
たまにある奇形の鱗を見つけたり、太くな
ってまた細くなっていく体の鱗の付き方を
みるのも楽しいかもです。
脱皮殻と一緒に本体の写真やパネルも展示
予定。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/30)
: 関連タグ:
両生類.
爬虫類.
カエル.
ヘビ.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2780.html