【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
D-26 あとりえくらげ(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
あとりえくらげ
【出展者紹介】
クラゲに魅了され、水産系大学で
クラゲ研究で修士号を取得した、
作者:ばすて。
クラゲや水の生き物の魅力を伝えるべく、
レジンアクセサリーをメインに
グッズ制作をしています。
【出展内容紹介】
クラゲや水の生き物の美しさを
感じられるような作品を目指しています。
レジン製アクセサリーやイラスト系グッズ
、
文房具などをご用意する予定です。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter : @arteth_moon
web shop :
https://qualle.theshop.jp/
【その他】
約4年ぶりとなる博物ふぇすてぃばる!
への出展です。
クラゲやお魚、海産無脊椎動物好きの方、
好きな生き物について熱く語れたら
嬉しいです!
【テーマ】
いろんなクラゲの生活史
【概要】
クラゲにはいろいろ分類群の生き物が
含まれています。
子どもからおとなになるまでの過程
(=生活史)も様々で、
クラゲの目(もく)や種(しゅ)によって
いろいろな形や世代があります。
いろいろなクラゲの生活史をご紹介する
小さな冊子を作りましたので、
ふしぎなクラゲの生活をぜひ見に来て
ください!
見本の画像には一番有名(かも?)な
ミズクラゲの生活史を載せました。
卵から産まれたミズクラゲは色々な形に
変わりながらクラゲ(メデューサ)に成長
します。
ですが、まだまだ他のクラゲは全然違った
形や生き方をするものもいるんですよ…!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【D-26 あとりえくらげ(2023両日)】
【出展ブース名】
あとりえくらげ
【出展者紹介】
クラゲに魅了され、水産系大学で
クラゲ研究で修士号を取得した、
作者:ばすて。
クラゲや水の生き物の魅力を伝えるべく、
レジンアクセサリーをメインに
グッズ制作をしています。
【出展内容紹介】
クラゲや水の生き物の美しさを
感じられるような作品を目指しています。
レジン製アクセサリーやイラスト系グッズ
、
文房具などをご用意する予定です。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter : @arteth_moon
web shop :
https://qualle.theshop.jp/
【その他】
約4年ぶりとなる博物ふぇすてぃばる!
への出展です。
クラゲやお魚、海産無脊椎動物好きの方、
好きな生き物について熱く語れたら
嬉しいです!
【テーマ】
いろんなクラゲの生活史
【概要】
クラゲにはいろいろ分類群の生き物が
含まれています。
子どもからおとなになるまでの過程
(=生活史)も様々で、
クラゲの目(もく)や種(しゅ)によって
いろいろな形や世代があります。
いろいろなクラゲの生活史をご紹介する
小さな冊子を作りましたので、
ふしぎなクラゲの生活をぜひ見に来て
ください!
見本の画像には一番有名(かも?)な
ミズクラゲの生活史を載せました。
卵から産まれたミズクラゲは色々な形に
変わりながらクラゲ(メデューサ)に成長
します。
ですが、まだまだ他のクラゲは全然違った
形や生き方をするものもいるんですよ…!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/30)
: 関連タグ:
クラゲ.
魚類.
甲殻類.
海洋生物.
アクセサリー.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2804.html