【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
D-31 あるごん(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
あるごん
【出展者】
あるごん
【出展者紹介】
カエルの姿の愛らしさに惹かれて、
学名の由来やライフサイクルや
他の生物との共生や生息環境など
カエルが出てくるオペラも好きです。
その面白さを伝えたくてグッズを作る人
【出展内容紹介】
「図鑑と一緒に出かける」がコンセプト
透けているカエルや宝石のような蜂など...
カエルや両爬虫類、虫、植物がモチーフ
Tシャツやポーチ、文房具など
毎日が少し楽しくなるグッズを作っています。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter
https://twitter.com/arugon999
Instagram
https://www.instagram.com/arugon999
webshop
https://argon.base.ec
【その他】
生き物好きな方とお話しすると新たな視点から
捉える機会が増え、
より一層広い目線で制作出来るので
たくさん話しかけて頂けると嬉しいです!
まんじゅうみたいなアメフクラガエル
Breviceps adspersus
アフリカに生息するフクラガエルの1種
1年の大半を土の中で過ごし、
繁殖の相手探しや
餌である小さな昆虫を探す為に地上に現れます。
繁殖は地中で行い、泡を出して
卵やおたまじゃくしを乾燥から守ります。
とってもやわらかくてわらびもちみたい...
短い手足もキュートすぎ...
威嚇時には必死の抵抗で、
ちょっと膨らみます。
英名ではrain frog ですが、
ほとんど水に入らず、
深い水場では溺れてしまいます。
そんな不器用なカエルでも必死で生きてる。
生きていける。
地球って豊か。
でもよく考えたら、
ほとんど雨の降らない厳しい場所に
太古の昔から生き続けている。
とっても逞しい生き物と言う見方もできる。
アメフクラガエル、すごい!!
【テーマ】
その血が人類を救うかもしれない
透明なカエルの特殊能力
【概要】
グミガエルという愛称でお馴染み
透け感のあるグラスフロッグの血の秘密
その身体能力のどこがスゴイかを
写真やイラストで解説します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【D-31 あるごん(2023両日)】
【出展ブース名】
あるごん
【出展者】
あるごん
【出展者紹介】
カエルの姿の愛らしさに惹かれて、
学名の由来やライフサイクルや
他の生物との共生や生息環境など
カエルが出てくるオペラも好きです。
その面白さを伝えたくてグッズを作る人
【出展内容紹介】
「図鑑と一緒に出かける」がコンセプト
透けているカエルや宝石のような蜂など...
カエルや両爬虫類、虫、植物がモチーフ
Tシャツやポーチ、文房具など
毎日が少し楽しくなるグッズを作っています。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter
https://twitter.com/arugon999
Instagram
https://www.instagram.com/arugon999
webshop
https://argon.base.ec
【その他】
生き物好きな方とお話しすると新たな視点から
捉える機会が増え、
より一層広い目線で制作出来るので
たくさん話しかけて頂けると嬉しいです!
まんじゅうみたいなアメフクラガエル
Breviceps adspersus
アフリカに生息するフクラガエルの1種
1年の大半を土の中で過ごし、
繁殖の相手探しや
餌である小さな昆虫を探す為に地上に現れます。
繁殖は地中で行い、泡を出して
卵やおたまじゃくしを乾燥から守ります。
とってもやわらかくてわらびもちみたい...
短い手足もキュートすぎ...
威嚇時には必死の抵抗で、
ちょっと膨らみます。
英名ではrain frog ですが、
ほとんど水に入らず、
深い水場では溺れてしまいます。
そんな不器用なカエルでも必死で生きてる。
生きていける。
地球って豊か。
でもよく考えたら、
ほとんど雨の降らない厳しい場所に
太古の昔から生き続けている。
とっても逞しい生き物と言う見方もできる。
アメフクラガエル、すごい!!
【テーマ】
その血が人類を救うかもしれない
透明なカエルの特殊能力
【概要】
グミガエルという愛称でお馴染み
透け感のあるグラスフロッグの血の秘密
その身体能力のどこがスゴイかを
写真やイラストで解説します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/04/30)
: 関連タグ:
カエル.
ヤモリ.
トカゲ.
ハチ.
爬虫類.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html