【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
D-36 木象嵌こばみつ亭(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
木象嵌こばみつ亭
【出展者紹介】
木が好きで、いきものが好きで、絵を描く
のが好き。木工にぜんぶ詰め込むと木象嵌
に行きつきました。
「身近な木で身近ないきものをつくろう」
をモットーに木工小物をつくっています。
【出展内容紹介】
天然木の色味を活かし、パズルのように嵌
め込んで模様をつくる『木象嵌(もくぞう
がん)』という技法を用いてつくったキツ
ネ・アマガエル・タンポポなどいろんな生
き物のブローチです。
また『イチョウの木で作ったイチョウの葉
っぱ』など、木材と葉っぱがわかるバッグ
チャームなど見ても楽しい作品もあります
【紹介用画像】
【連絡先】
◇Twitter
https://twitter.com/kobamitu_tei
◆instagram
https://www.instagram.com/kobamitu_tei/
◇FB
https://www.facebook.com/kobamitutei/
【その他】
色を塗らなくても天然木の色彩はこんなに
豊かであることをお伝えしたい。
【テーマ】
『幻の青い木を探せ!』
【概要】
木材には白・赤・緑・黄など驚くほどさま
ざまな色彩があります。しかし唯一ないの
が「青」です。
天然で青い木はないものか。いろいろ調べ
た結果、探し当てたのが「緑青腐菌」が出
す色素で染まった木です。一般では販売し
ていないので、山に行って自分で探すしか
ありません。
そんな特殊な木と菌の共演による「青」を
お伝えします。
解説パネルを設置し、ペーパーも配布しま
す。実物の青い木も展示します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【D-36 木象嵌こばみつ亭(2023両日)】
【出展ブース名】
木象嵌こばみつ亭
【出展者紹介】
木が好きで、いきものが好きで、絵を描く
のが好き。木工にぜんぶ詰め込むと木象嵌
に行きつきました。
「身近な木で身近ないきものをつくろう」
をモットーに木工小物をつくっています。
【出展内容紹介】
天然木の色味を活かし、パズルのように嵌
め込んで模様をつくる『木象嵌(もくぞう
がん)』という技法を用いてつくったキツ
ネ・アマガエル・タンポポなどいろんな生
き物のブローチです。
また『イチョウの木で作ったイチョウの葉
っぱ』など、木材と葉っぱがわかるバッグ
チャームなど見ても楽しい作品もあります
【紹介用画像】
【連絡先】
◇Twitter
https://twitter.com/kobamitu_tei
◆instagram
https://www.instagram.com/kobamitu_tei/
◇FB
https://www.facebook.com/kobamitutei/
【その他】
色を塗らなくても天然木の色彩はこんなに
豊かであることをお伝えしたい。
【テーマ】
『幻の青い木を探せ!』
【概要】
木材には白・赤・緑・黄など驚くほどさま
ざまな色彩があります。しかし唯一ないの
が「青」です。
天然で青い木はないものか。いろいろ調べ
た結果、探し当てたのが「緑青腐菌」が出
す色素で染まった木です。一般では販売し
ていないので、山に行って自分で探すしか
ありません。
そんな特殊な木と菌の共演による「青」を
お伝えします。
解説パネルを設置し、ペーパーも配布しま
す。実物の青い木も展示します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/02)
: 関連タグ:
木象嵌.
ブローチ.
葉っぱ.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2813.html