【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
D-54 Pavlov mart(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
Pavlov mart
【出展者】
oba:oba/kerocco
【出展者紹介】
oba:oba
硝子造形作家&イラストレーター
硼珪酸ガラスをランプワークという手法で
加工して、深海の生き物の儚くユニークな
姿をイメージした作品作りをしています。
また海洋生物のイラストも描いています。
手にした人がふっと笑顔になれるように、
ひとつひとつ心を込めて作っています。
kerocco
3D造形作家
深海に棲まうイカやタコの造形やその性質
に魅了され、その魅力をキャラクター化し
てモデリングし3Dプリンターで出力した
ものを元に、樹脂や金属による立体作品や
平面の作品を作っています。
【出展者紹介】
深海生物をモチーフにした、ガラス、金属、樹脂で作ったオブジェやアクセサリー、関連グッズなどを販売
【紹介用画像】
【連絡先】
https://mobile.twitter.com/obacco
https://www.facebook.com/obaobalabo/
https://www.instagram.com/obaoba_glasslabo/
https://twitter.com/kerocco
【その他】
今回は、深海生物や菌類などをモチーフに
した、ストームグラス多めの予定です。
【テーマ】
嵐を予測?!
ストームグラスってなに??
【概要】
お天気によって結晶が出たり消えたり…
不思議なアイテム、ストームグラス。
大昔の船乗りも愛用した、嵐も予測する
と言われるストームグラス。
でも意外と知られていないストームグラス。
そんなストームグラスの仕組みを、実際に
毎日観察した記録とともに紹介します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【D-54 Pavlov mart(2023両日)】
【出展ブース名】
Pavlov mart
【出展者】
oba:oba/kerocco
【出展者紹介】
oba:oba
硝子造形作家&イラストレーター
硼珪酸ガラスをランプワークという手法で
加工して、深海の生き物の儚くユニークな
姿をイメージした作品作りをしています。
また海洋生物のイラストも描いています。
手にした人がふっと笑顔になれるように、
ひとつひとつ心を込めて作っています。
kerocco
3D造形作家
深海に棲まうイカやタコの造形やその性質
に魅了され、その魅力をキャラクター化し
てモデリングし3Dプリンターで出力した
ものを元に、樹脂や金属による立体作品や
平面の作品を作っています。
【出展者紹介】
深海生物をモチーフにした、ガラス、金属、樹脂で作ったオブジェやアクセサリー、関連グッズなどを販売
【紹介用画像】
【連絡先】
https://mobile.twitter.com/obacco
https://www.facebook.com/obaobalabo/
https://www.instagram.com/obaoba_glasslabo/
https://twitter.com/kerocco
【その他】
今回は、深海生物や菌類などをモチーフに
した、ストームグラス多めの予定です。
【テーマ】
嵐を予測?!
ストームグラスってなに??
【概要】
お天気によって結晶が出たり消えたり…
不思議なアイテム、ストームグラス。
大昔の船乗りも愛用した、嵐も予測する
と言われるストームグラス。
でも意外と知られていないストームグラス。
そんなストームグラスの仕組みを、実際に
毎日観察した記録とともに紹介します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/02)
: 関連タグ:
ガラス.
錫.
造形.
深海生物.
ストームグラス.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2825.html