【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
E-20 Honey annie(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
Honey annie
【出展者】
ハチ
【出展者紹介】
寄生虫好きの小5です。
魚をさばくのが得意です。
さばいた魚から寄生虫を採取しています。
釣りもたまにします。
今までで釣った、一番大きな魚は
ホシザメです。
当日は塾の合宿に行っているので
行けません。
【出展内容紹介】
寄生虫に興味津々の小5が、主に魚から
取り出したたくさんの寄生虫たち。
そんな寄生虫たちをアクセサリーに
しちゃいました!
寄生虫代表、アニサキス多めです。
あなたもさりげなくアニサキスと一緒に
生活してみませんか?
【紹介用画像】
【テーマ】
寄生虫のひとこと豆知識
【概要】
寄生虫っておもしろい!
宿主をあやつったり、順番通りに中間宿主
を旅しないと成虫になれなかったり…
不思議がいっぱいな生き物なんです。
そんな不思議でちょこっとかわいい寄生虫
の豆知識を、写真に一言添えてポストカー
ドにしました。
ぜひお気に入りを見つけてお持ち帰りくだ
さい。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【E-20 Honey annie(2023両日)】
【出展ブース名】
Honey annie
【出展者】
ハチ
【出展者紹介】
寄生虫好きの小5です。
魚をさばくのが得意です。
さばいた魚から寄生虫を採取しています。
釣りもたまにします。
今までで釣った、一番大きな魚は
ホシザメです。
当日は塾の合宿に行っているので
行けません。
【出展内容紹介】
寄生虫に興味津々の小5が、主に魚から
取り出したたくさんの寄生虫たち。
そんな寄生虫たちをアクセサリーに
しちゃいました!
寄生虫代表、アニサキス多めです。
あなたもさりげなくアニサキスと一緒に
生活してみませんか?
【紹介用画像】
【テーマ】
寄生虫のひとこと豆知識
【概要】
寄生虫っておもしろい!
宿主をあやつったり、順番通りに中間宿主
を旅しないと成虫になれなかったり…
不思議がいっぱいな生き物なんです。
そんな不思議でちょこっとかわいい寄生虫
の豆知識を、写真に一言添えてポストカー
ドにしました。
ぜひお気に入りを見つけてお持ち帰りくだ
さい。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/02)
: 関連タグ:
寄生虫.
アニサキス.
アクセサリー.
ピアス.
ぬいぐるみ.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2838.html