【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
E-43 小山兼吉商店(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
小山兼吉商店
【出展者紹介】
編み物と彫金を組み合わせて作るニットの
ジュエリーブランド。神奈川県の海と山に
囲まれた町で製作しています。慌ただしい
日常の中で楽しい気持ちになってもらえる
ような物作りをしています。
【出展内容紹介】
キノコや虫をモチーフにした、編み物と彫
金の技法を組み合わせたジュエリーの展示
販売。
【紹介用画像】
【連絡先】
http://koyama-kanekichi.com
【テーマ】
日本の毒キノコ
【概要】
見た目が可愛く美味しいキノコたち。しか
し日本で取れるキノコのうち、食用は100
種類、毒キノコは200種類、その他大半が
食用なのか不明となっています。
そんな見た目の愛らしさとは裏腹な危険な
日本の毒キノコを紹介します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【E-43 小山兼吉商店(2023両日)】
【出展ブース名】
小山兼吉商店
【出展者紹介】
編み物と彫金を組み合わせて作るニットの
ジュエリーブランド。神奈川県の海と山に
囲まれた町で製作しています。慌ただしい
日常の中で楽しい気持ちになってもらえる
ような物作りをしています。
【出展内容紹介】
キノコや虫をモチーフにした、編み物と彫
金の技法を組み合わせたジュエリーの展示
販売。
【紹介用画像】
【連絡先】
http://koyama-kanekichi.com
【テーマ】
日本の毒キノコ
【概要】
見た目が可愛く美味しいキノコたち。しか
し日本で取れるキノコのうち、食用は100
種類、毒キノコは200種類、その他大半が
食用なのか不明となっています。
そんな見た目の愛らしさとは裏腹な危険な
日本の毒キノコを紹介します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/02)
: 関連タグ:
菌類.
きのこ.
昆虫.
アクセサリー.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2856.html