【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
E-44 工房しのわずりぃ(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
工房しのわずりぃ
【出展者】
篠 直美
【出展者紹介】
深海生物を求めてあちこちの水族館巡りの
エッセイマンガを描いたり、
愛しいカンブリア生物や深海生物の切り絵
グッズを創っています。
【出展内容紹介】
『ギョギョっと深海魚』
1匹目は沼津、2匹目は竹島、3匹目は
魚津に行ったエッセイマンガです。
4匹目の東海大学海洋科学博物館を
制作中!
リュウグウノツカイ、オウムガイ、
ハルキゲニア、アノマロカリス等の
マグカップ、缶バッジ、マウスパッド、
切り絵しおり、マスキングテープ、
額装原画等があります。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://twitter.com/shinowazurii
https://www.facebook.com/shinowazurii
https://www.instagram.com/shinowazurii
shinowazurii.base.shop
【その他】
「博物ふぇすてぃばる!」ブースとして
初参加です。
普段は関西にいるので、アウェーで
ドキドキです。
あなたの生活のなかにカワイイ
深海&古代生物を!
【テーマ】
深海ファンが巡るたのしい水族館
【概要】
深海生物推しの水族館をめぐって、レポー
トマンガを描いています。
水族館にいる深海生物、深海SF本の紹介、
美味しい深海魚など、いろいろなネタを
クイズにしてみました。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【E-44 工房しのわずりぃ(2023両日)】
【出展ブース名】
工房しのわずりぃ
【出展者】
篠 直美
【出展者紹介】
深海生物を求めてあちこちの水族館巡りの
エッセイマンガを描いたり、
愛しいカンブリア生物や深海生物の切り絵
グッズを創っています。
【出展内容紹介】
『ギョギョっと深海魚』
1匹目は沼津、2匹目は竹島、3匹目は
魚津に行ったエッセイマンガです。
4匹目の東海大学海洋科学博物館を
制作中!
リュウグウノツカイ、オウムガイ、
ハルキゲニア、アノマロカリス等の
マグカップ、缶バッジ、マウスパッド、
切り絵しおり、マスキングテープ、
額装原画等があります。
【紹介用画像】
【連絡先】
https://twitter.com/shinowazurii
https://www.facebook.com/shinowazurii
https://www.instagram.com/shinowazurii
shinowazurii.base.shop
【その他】
「博物ふぇすてぃばる!」ブースとして
初参加です。
普段は関西にいるので、アウェーで
ドキドキです。
あなたの生活のなかにカワイイ
深海&古代生物を!
【テーマ】
深海ファンが巡るたのしい水族館
【概要】
深海生物推しの水族館をめぐって、レポー
トマンガを描いています。
水族館にいる深海生物、深海SF本の紹介、
美味しい深海魚など、いろいろなネタを
クイズにしてみました。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/02)
: 関連タグ:
深海生物.
カンブリア.
古代生物.
水族館.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2857.html