【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
F-07 でこぱち商店&のとりや(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
でこぱち商店&のとりや
【出展者紹介】
<でこぱち商店>
家の周りや近所の公園で見られるよう
な身近な野鳥が好きで、その魅力を発
信していきたい!と、SNSを始め、
ものづくりもはじめました。野鳥に限ら
ず身の回りの自然に興味があります。
<のとりや>
小さな野鳥グッズを作るのとりやです!
普段は近くの公園や海に鳥見に行った
りしています。野鳥に限らずいきもの全
般と、いきものがたくさんいる環境が好
きです。環境教育・保全に係るお仕事を
しています。
【出展内容紹介】
出展内容紹介
多くの人が野鳥をもっと好きになる!
まだ知らない人も野鳥を探しに出かけ
たくなる!そんなきっかけになるような
ものづくりに励んでいます。
<でこぱち商店>
身近な野鳥をモチーフにした雑貨
(缶バッジ、キーホルダー、トートバッグ)
や、手書きのポーチなどがメインです。
都市に暮らすハシブトガラスの生活に
少しでも興味を持ってもらえたらなと
思っています。
<のとりや>
樹脂粘土で野鳥のストラップ、ブローチ、
イヤリングなどのアクセサリーを作って
います。
色や模様は忠実に、野鳥の魅力をぎゅっ
と詰めて、一つ一つ手作りしています。
全て手描きのため、個体差もお楽しみ
いただけます。
野鳥好き同士で盛り上がれる!野鳥を
知らなくても欲しくなる、見たくなる!
そんなものを作っていきます!
【紹介用画像】
【連絡先】
<でこぱち商店>
https://twitter.com/decop_WC
<のとりや>
https://twitter.com/notoriyabird
【テーマ】
身近な野鳥っていいなあ!
【概要】
私たちの身のまわりにはどれくらいの野鳥が
いるのか、みなさんは知っていますか?
本ブースでは、身近な野鳥グッズを展開し、
身のまわりで野鳥を探して観察することの楽
しさを伝えます!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【F-07 でこぱち商店&のとりや(2023両日)】
【出展ブース名】
でこぱち商店&のとりや
【出展者紹介】
<でこぱち商店>
家の周りや近所の公園で見られるよう
な身近な野鳥が好きで、その魅力を発
信していきたい!と、SNSを始め、
ものづくりもはじめました。野鳥に限ら
ず身の回りの自然に興味があります。
<のとりや>
小さな野鳥グッズを作るのとりやです!
普段は近くの公園や海に鳥見に行った
りしています。野鳥に限らずいきもの全
般と、いきものがたくさんいる環境が好
きです。環境教育・保全に係るお仕事を
しています。
【出展内容紹介】
出展内容紹介
多くの人が野鳥をもっと好きになる!
まだ知らない人も野鳥を探しに出かけ
たくなる!そんなきっかけになるような
ものづくりに励んでいます。
<でこぱち商店>
身近な野鳥をモチーフにした雑貨
(缶バッジ、キーホルダー、トートバッグ)
や、手書きのポーチなどがメインです。
都市に暮らすハシブトガラスの生活に
少しでも興味を持ってもらえたらなと
思っています。
<のとりや>
樹脂粘土で野鳥のストラップ、ブローチ、
イヤリングなどのアクセサリーを作って
います。
色や模様は忠実に、野鳥の魅力をぎゅっ
と詰めて、一つ一つ手作りしています。
全て手描きのため、個体差もお楽しみ
いただけます。
野鳥好き同士で盛り上がれる!野鳥を
知らなくても欲しくなる、見たくなる!
そんなものを作っていきます!
【紹介用画像】
【連絡先】
<でこぱち商店>
https://twitter.com/decop_WC
<のとりや>
https://twitter.com/notoriyabird
【テーマ】
身近な野鳥っていいなあ!
【概要】
私たちの身のまわりにはどれくらいの野鳥が
いるのか、みなさんは知っていますか?
本ブースでは、身近な野鳥グッズを展開し、
身のまわりで野鳥を探して観察することの楽
しさを伝えます!
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/06)
: 関連タグ:
生物.
野鳥.
雑貨.
イラスト.
粘土.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2863.html