【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
F-18 うさぎ石鹸(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
うさぎ石鹸
【出展者紹介】
肌が弱い我が子のために、手作り石鹸を作りはじめました。
アロマの香りをつけたふわふわ泡の石鹸は、まるでふわふわの
うさぎさんのよう。
かわいいうさぎさんのように、みんなを癒せる石鹸になったら
いいいな、と願って石鹸を作っています。
【出展内容紹介】
店名通りのうさぎさんの形の洗顔せっけんをはじめ、
ハーブやアロマオイルを練り込んだ石鹸を販売します。
石油系原料不使用で肌にやさしく、使用後の排水も
環境にやさしい石鹸です。
店主の先代うさぎの黒うさぎのパトちゃんが
イメージキャラクターとなっています。
【紹介用画像】
【連絡先】
HP
http://www.usagi-sekken.com
twitter
https://twitter.com/UsagiSekken
【その他】
うさぎさんと石鹸作りが大好きな「うさぎ石鹸」です。
毎日のお風呂の時間が楽しくリラックスできるような
癒しの石鹸をぜひ手にとって見てください!
【テーマ】
「香り」って何?
【概要】
「お花の香りっていいよね」
「うっかり牛乳をテーブルに出しっぱなしにしたら
腐って臭くなって大変!」
私たちの目には見えないのに、感じる「香り」
香りって何?
どうやって香りを感知しているの?
人間の五感の中で最もプリミティブな感覚と言われる
「嗅覚」について解説します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【F-18 うさぎ石鹸(2023両日)】
【出展ブース名】
うさぎ石鹸
【出展者紹介】
肌が弱い我が子のために、手作り石鹸を作りはじめました。
アロマの香りをつけたふわふわ泡の石鹸は、まるでふわふわの
うさぎさんのよう。
かわいいうさぎさんのように、みんなを癒せる石鹸になったら
いいいな、と願って石鹸を作っています。
【出展内容紹介】
店名通りのうさぎさんの形の洗顔せっけんをはじめ、
ハーブやアロマオイルを練り込んだ石鹸を販売します。
石油系原料不使用で肌にやさしく、使用後の排水も
環境にやさしい石鹸です。
店主の先代うさぎの黒うさぎのパトちゃんが
イメージキャラクターとなっています。
【紹介用画像】
【連絡先】
HP
http://www.usagi-sekken.com
twitter
https://twitter.com/UsagiSekken
【その他】
うさぎさんと石鹸作りが大好きな「うさぎ石鹸」です。
毎日のお風呂の時間が楽しくリラックスできるような
癒しの石鹸をぜひ手にとって見てください!
【テーマ】
「香り」って何?
【概要】
「お花の香りっていいよね」
「うっかり牛乳をテーブルに出しっぱなしにしたら
腐って臭くなって大変!」
私たちの目には見えないのに、感じる「香り」
香りって何?
どうやって香りを感知しているの?
人間の五感の中で最もプリミティブな感覚と言われる
「嗅覚」について解説します。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/06)
: 関連タグ:
ウサギ.
石鹸.
アロマテラピー.
スキンケア.
ナチュラルコスメ.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2874.html