【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
F-46 RUBIA-ARGYI(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
RUBIA-ARGYI
【出展者紹介】
RUBIA-ARGYIは京都府在住のぬ
いぐるみ作家です。
2010年からRUBIA-ARGYIを
立ち上げ、デザインフェスタなどの各アー
トイベントへの参加や個展・グループ展な
どを開催したりしながら、のんびりゆるゆ
ると活動しています。
抱っこするとどこかホッとするというコン
セプトを大切に、あらゆるいきものをモチ
ーフとして型紙から全てオリジナルで心を
込めて一つずつ製作しております。
【出展内容紹介】
ちょっぴりリアルな子やゆるゆるな子、
特大サイズの抱えきれないぐらいの
ビッグサイズな子、
一緒にお出かけが出来る小さい子まで
とにかく色んなもっふもふな子たちを
たくさんお届け致します。
ぜひほっこりして頂けましたら幸いです。
【紹介用画像】
【連絡先】
HP:
https://akaneko1125chin.wixsite.com/rubia-argyi
Twitter:
https://twitter.com/rubiaargyi26
Instagram:
https://www.instagram.com/rubia_argyi26/
ネットショップ:
https://rubiaargyi.cart.fc2.com/
【その他】
初出展なのでとってもドキドキしておりま
すが、
ぜひぜひ会場にて抱っこしてもふもふ、
ほっこりして頂けましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
【テーマ】
RUBIA-ARGYIのぬいぐるみは何
から出来ているの?
そして身近なファブリックについて
【概要】
RUBIA-ARGYIが製作している
ぬいぐるみはどんな素材で出来ているのか
解説します。
また身の回りにあるファブリックの種類や
素材についても実際の展示では
それぞれの生地サンプルなどもご用意して
いますのでぜひ触って確かめて下さい。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【F-46 RUBIA-ARGYI(2023両日)】
【出展ブース名】
RUBIA-ARGYI
【出展者紹介】
RUBIA-ARGYIは京都府在住のぬ
いぐるみ作家です。
2010年からRUBIA-ARGYIを
立ち上げ、デザインフェスタなどの各アー
トイベントへの参加や個展・グループ展な
どを開催したりしながら、のんびりゆるゆ
ると活動しています。
抱っこするとどこかホッとするというコン
セプトを大切に、あらゆるいきものをモチ
ーフとして型紙から全てオリジナルで心を
込めて一つずつ製作しております。
【出展内容紹介】
ちょっぴりリアルな子やゆるゆるな子、
特大サイズの抱えきれないぐらいの
ビッグサイズな子、
一緒にお出かけが出来る小さい子まで
とにかく色んなもっふもふな子たちを
たくさんお届け致します。
ぜひほっこりして頂けましたら幸いです。
【紹介用画像】
【連絡先】
HP:
https://akaneko1125chin.wixsite.com/rubia-argyi
Twitter:
https://twitter.com/rubiaargyi26
Instagram:
https://www.instagram.com/rubia_argyi26/
ネットショップ:
https://rubiaargyi.cart.fc2.com/
【その他】
初出展なのでとってもドキドキしておりま
すが、
ぜひぜひ会場にて抱っこしてもふもふ、
ほっこりして頂けましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
【テーマ】
RUBIA-ARGYIのぬいぐるみは何
から出来ているの?
そして身近なファブリックについて
【概要】
RUBIA-ARGYIが製作している
ぬいぐるみはどんな素材で出来ているのか
解説します。
また身の回りにあるファブリックの種類や
素材についても実際の展示では
それぞれの生地サンプルなどもご用意して
いますのでぜひ触って確かめて下さい。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/07)
:
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2889.html