【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
H-13 イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリ(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリ
【出展者】
Caroretail
【出展者紹介】
Caroretailは、デザイン事務所
Caro inc.がデザイン開発に参加
したプロダクトを紹介する部門
です。デザインとは「Dear=親愛
なる、あなた」へ向けたメッセージ。
大切なことは、どのような「モノ」を
デザインするかではなく、「デザイン
が、どのような気持ちを創り出すか
?」だと考えています。
オリジナルプロダクト、また企業と
コラボレーションした商品もいくつ
か展示販売いたします。
ぜひお越し下さい!
【出展内容紹介】
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリは、
人間と動物の年齢の関係性が一目で解る定
規です。長さを測る数字は「人の年齢」、その
下の数字は「人間年齢に換算された動物の
年齢」を表します。
もちろん人と動物の年齢の関係性について
は様々な意見があり厳密に「測定」出来るも
のではありません。
それでも、この定規を使うことが「きっかけ」
となり、一緒に暮らすどうぶつと人間とが
「違う時間の流れ」で生きていることを感じ、
そのうえで共に楽しい時間を過ごして欲し
い。そんな意図を込めました定規です。
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリは
2012年「コドモとペットのいる暮らし」
のデザインイベントで発表した商品。
皆様からの反響で、翌年にネコメモリ
その次にウサギメモリを商品化しました。
定規は、MADE IN TOKYO。
大手文具メーカーの定規等を製作してい
る工場で製造。同デザインのトートバッグ
サコッシュ、鳥の小皿等も展示いたします。
ぜひ、ブースに遊びに来てください!
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter :
https://twitter.com/caroretail
instagram :
https://www.instagram.com/caroretail/
【その他】
イヌメモリ 、ネコメモリ 、ウサギメモリの
メモリは測る「目盛」と記憶の「メモリー
(memory)の意味を掛けています。
皆さんのmemoryに焼き付くモノ
になると嬉しいです。
対面はイベント等のみ販売して
いるので現物が見れるチャンスです。
是非、ブースにお越しください!
【テーマ】
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリの
プロダクトデザイン
【概要】
プロダクトデザインは、単に形のデザイン
を考えるだけではありません。
私たちデザイン事務所は、モノを生み出す
事を仕事にしていますが、やはり「きっか
け」を作ることしかできないと思っていま
す。最終的にモノが完成されるのは、使い
手の方々の「気持ち」と合わさった時では
ないでようか。モノが「楽しい気持ち」時
には「悲しい気持ち」と一緒になることで
「忘れられないモノ」となって行くのだと
思います。ネコメモリを例に発想から形に
するまで、そこに込めたモノつくりの過程
を紹介します
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【H-13 イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリ(2023両日)】
【出展ブース名】
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリ
【出展者】
Caroretail
【出展者紹介】
Caroretailは、デザイン事務所
Caro inc.がデザイン開発に参加
したプロダクトを紹介する部門
です。デザインとは「Dear=親愛
なる、あなた」へ向けたメッセージ。
大切なことは、どのような「モノ」を
デザインするかではなく、「デザイン
が、どのような気持ちを創り出すか
?」だと考えています。
オリジナルプロダクト、また企業と
コラボレーションした商品もいくつ
か展示販売いたします。
ぜひお越し下さい!
【出展内容紹介】
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリは、
人間と動物の年齢の関係性が一目で解る定
規です。長さを測る数字は「人の年齢」、その
下の数字は「人間年齢に換算された動物の
年齢」を表します。
もちろん人と動物の年齢の関係性について
は様々な意見があり厳密に「測定」出来るも
のではありません。
それでも、この定規を使うことが「きっかけ」
となり、一緒に暮らすどうぶつと人間とが
「違う時間の流れ」で生きていることを感じ、
そのうえで共に楽しい時間を過ごして欲し
い。そんな意図を込めました定規です。
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリは
2012年「コドモとペットのいる暮らし」
のデザインイベントで発表した商品。
皆様からの反響で、翌年にネコメモリ
その次にウサギメモリを商品化しました。
定規は、MADE IN TOKYO。
大手文具メーカーの定規等を製作してい
る工場で製造。同デザインのトートバッグ
サコッシュ、鳥の小皿等も展示いたします。
ぜひ、ブースに遊びに来てください!
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter :
https://twitter.com/caroretail
instagram :
https://www.instagram.com/caroretail/
【その他】
イヌメモリ 、ネコメモリ 、ウサギメモリの
メモリは測る「目盛」と記憶の「メモリー
(memory)の意味を掛けています。
皆さんのmemoryに焼き付くモノ
になると嬉しいです。
対面はイベント等のみ販売して
いるので現物が見れるチャンスです。
是非、ブースにお越しください!
【テーマ】
イヌメモリ、ネコメモリ、ウサギメモリの
プロダクトデザイン
【概要】
プロダクトデザインは、単に形のデザイン
を考えるだけではありません。
私たちデザイン事務所は、モノを生み出す
事を仕事にしていますが、やはり「きっか
け」を作ることしかできないと思っていま
す。最終的にモノが完成されるのは、使い
手の方々の「気持ち」と合わさった時では
ないでようか。モノが「楽しい気持ち」時
には「悲しい気持ち」と一緒になることで
「忘れられないモノ」となって行くのだと
思います。ネコメモリを例に発想から形に
するまで、そこに込めたモノつくりの過程
を紹介します
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/07)
: 関連タグ:
デザイン.
イヌ.
ネコ.
ウサギ.
文具.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2903.html