【博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】
I-02 I-03 本物の博士たちの海の動物マルシェ(2023両日)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
本物の博士たちの海の動物マルシェ
【出展者紹介】
海牛類をはじめとする生きものの魅力を発信する学術団体マナティー研究所、
鯨類研究者の中村玄博士、
海生ほ乳類研究者の三谷曜子博士、
自然環境の大切さをデザインの力で伝える荻本央、
海の色を感じられるグッズをお届けするうみいろ、
カラフルで親しみのあるコンテンツをお届けするSuekiki
【出展内容紹介】
海牛類(マナティー、ジュゴン)や鯨類の
研究をしている博士たちが大集合。
生物紹介、サンプル展示、人気デザイナー
とコラボしたグッズの販売をします。
【紹介用画像】
【連絡先】
マナティー研究所HP:
https://www.manateelab.jp/
マナティー研究所 instafram:
https://www.instagram.com/manatee_james/
【その他】
研究者と生きものを想うアーティストとの
コラボが実現しました。
科学的に正しい知識を学び、お気に入りの
動物をグッズとして持ち帰ることができる
出展を目指しています。
もっと、海の動物が好きになるはず。
【テーマ】
みんなの知らない海生ほ乳類の生態
【概要】
イルカやクジラ、シャチ、人魚のモデルに
なった海牛類のマナティーやジュゴン。
水族館でも人気の海生ほ乳類たちについて
実はわかっていないことだらけです。
どんなことがわかっていないの?
研究者がいま一番知りたいことは?
研究でわかった面白い発見って?
研究者や学生による解説と展示をします。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
【I-02 I-03 本物の博士たちの海の動物マルシェ(2023両日)】
【出展ブース名】
本物の博士たちの海の動物マルシェ
【出展者紹介】
海牛類をはじめとする生きものの魅力を発信する学術団体マナティー研究所、
鯨類研究者の中村玄博士、
海生ほ乳類研究者の三谷曜子博士、
自然環境の大切さをデザインの力で伝える荻本央、
海の色を感じられるグッズをお届けするうみいろ、
カラフルで親しみのあるコンテンツをお届けするSuekiki
【出展内容紹介】
海牛類(マナティー、ジュゴン)や鯨類の
研究をしている博士たちが大集合。
生物紹介、サンプル展示、人気デザイナー
とコラボしたグッズの販売をします。
【紹介用画像】
【連絡先】
マナティー研究所HP:
https://www.manateelab.jp/
マナティー研究所 instafram:
https://www.instagram.com/manatee_james/
【その他】
研究者と生きものを想うアーティストとの
コラボが実現しました。
科学的に正しい知識を学び、お気に入りの
動物をグッズとして持ち帰ることができる
出展を目指しています。
もっと、海の動物が好きになるはず。
【テーマ】
みんなの知らない海生ほ乳類の生態
【概要】
イルカやクジラ、シャチ、人魚のモデルに
なった海牛類のマナティーやジュゴン。
水族館でも人気の海生ほ乳類たちについて
実はわかっていないことだらけです。
どんなことがわかっていないの?
研究者がいま一番知りたいことは?
研究でわかった面白い発見って?
研究者や学生による解説と展示をします。
< 出展ブース紹介TOPへ戻る>
<キーワード検索>
(2023/05/07)
: 関連タグ:
海.
シャチ.
クジラ.
マナティー.
ジュゴン.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-2935.html