【博物ふぇすてぃばる!出展者紹介】
Next:「たまごや石鹸堂(2017両日)」≫
≪Prev:「歩鳥堂(2017日曜)」
蟲紙(2017日曜)
@博物ふぇす
【出展ブース名】
蟲紙
【出展者】
いいだ あやか
【出展者紹介】
美術大学を卒業後、和紙で立体作品を制作
し公募展やグループ展で作品を発表してき
ました。作るモチーフは主に昆虫。和紙の
原料である楮(コウゾ)と着色に柿渋を用い
ており、強度性に優れ、よりリアリティー
のある表現を目指し日々奮闘しております。
【出展内容紹介】
張り子のような技法で制作する和紙でできた
昆虫の販売、展示をします。
その他シルクスクリーン印刷などによるオ
リジナル虫グッズの販売。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter:
@143011iida
【その他】
博フェス初参加ですが、お越し下さる皆様が
驚いてくださるようなステキな作品を作れる
よう精一杯頑張りたいと思います。
< 紹介ページTOPへ戻る>
<キーワード検索>
<カテゴリー検索>
【テーマ】
今更聞けない セミの雌雄
【概要】
セミの雌雄の見分け方をイラストと立体造
形でわかりやすく解説します!
虫好きさんにとっては知ってて当たり前の
事だけれど、普段虫たちに触れない一般の
人やお父さんお母さん達はあんまり知らな
い事が多い・・・
そんな方々も一瞬で納得してくれるような
内容にしていきたいと思います。
【蟲紙(2017日曜)】
【出展ブース名】
蟲紙
【出展者】
いいだ あやか
【出展者紹介】
美術大学を卒業後、和紙で立体作品を制作
し公募展やグループ展で作品を発表してき
ました。作るモチーフは主に昆虫。和紙の
原料である楮(コウゾ)と着色に柿渋を用い
ており、強度性に優れ、よりリアリティー
のある表現を目指し日々奮闘しております。
【出展内容紹介】
張り子のような技法で制作する和紙でできた
昆虫の販売、展示をします。
その他シルクスクリーン印刷などによるオ
リジナル虫グッズの販売。
【紹介用画像】
【連絡先】
Twitter:
@143011iida
【その他】
博フェス初参加ですが、お越し下さる皆様が
驚いてくださるようなステキな作品を作れる
よう精一杯頑張りたいと思います。
< 紹介ページTOPへ戻る>
<キーワード検索>
<カテゴリー検索>
【テーマ】
今更聞けない セミの雌雄
【概要】
セミの雌雄の見分け方をイラストと立体造
形でわかりやすく解説します!
虫好きさんにとっては知ってて当たり前の
事だけれど、普段虫たちに触れない一般の
人やお父さんお母さん達はあんまり知らな
い事が多い・・・
そんな方々も一瞬で納得してくれるような
内容にしていきたいと思います。
(2017/04/10)
カテゴリー:
生物標本・骨格・化石・生物画・模型・資料
関連タグ:
昆虫.
虫.
セミ.
フィギュア.
紙.
このページのURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-868.html
トラックバックURL: http://hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/tb.php/868-d42bf622
コメントをどうぞ
Next:「たまごや石鹸堂(2017両日)」≫
≪Prev:「歩鳥堂(2017日曜)」